-
バイクメンテナンス 2023年06月04日
粘着力が頑強なシール、TSマークや防犯登録シールの剥がし方
中古買取りをしていると必ず必要になってくるのがバイクに貼っているシール剥がし。もちろんバイクに最初から貼っているメーカーのデカールとかではなく、防犯登録シールや ・・・続きを読む >
-
店舗に関すること 2023年04月23日
ライオンズクラブ広報誌への取材協力
無休営業を終えて最初の日曜日、今日は久しぶりにまったりした時間を過ごさせてもらいました。例年、4月は第三日曜日まで休みなく営業してますが、今年は3月に5日ほど道 ・・・続きを読む >
-
サイト運営 2023年03月14日
ホームページをリニューアルしました!
平成10年3月14日、札幌の地にアティックが産声を上げてから25年が経った、今日は記念すべき一日です。翌年にWebサイトを開設し、それ以来、多くの方に、アティッ ・・・続きを読む >
-
店舗に関すること 2023年03月05日
今シーズンのスタート間近、北海道のロードバイク事情
いよいよ3月、北海道にも春の兆しが感じられる今日この頃、ロードバイカーの皆さまも、今シーズンに備えて準備を進めていらっしゃるところでしょうか。 冬を前にこれから ・・・続きを読む >
-
バイクメンテナンス 2023年02月11日
バイクトラブルの中で一番多いパンクの意外な原因
年末年始にバルブに関する記事を書きました。今回も引き続き、バルブに関係する話題の第三弾。 冬期間は一旦途切れる洗車のメンテナンスですが、洗車で修理が必要な箇所を ・・・続きを読む >
-
サイト運営 2023年01月20日
Webサーバーメンテナンスのお知らせ
いつも当店のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 下記の日程で、サーバーの保守メンテナンスを実施いたします。 メンテナンスの時間帯は、ホームペ ・・・続きを読む >
-
自転車修理 2023年01月04日
チューブラータイヤに起こっていたエア漏れはディープリムに起因していた
年明け早々、バルブ関連の話題、第二弾。フレンチバルブを使う時に気を付けておきたい点とバルブの構造や機能について再確認されたい場合は、こちらの記事「自転車の空気圧 ・・・続きを読む >
-
店舗に関すること 2023年01月01日
新年のご挨拶を申し上げます
新たな一年を迎え、一言ご挨拶を申し上げます。 本年最初の一日、皆さまもつつがなく元日を迎えていらっしゃることと存じます。 アティックは、昨年も多くのお客様に支え ・・・続きを読む >
-
機材情報 2022年12月26日
自転車の空気圧表示について知っておきたいこと
空気入れをご購入いただいた方からこんな質問を受けました。フロアーポンプのゲージをみていて、この数字はどういう意味なんですかと不可解なご様子。 無理もありません。 ・・・続きを読む >
-
自転車修理 2022年11月21日
エアロロードバイクで致命的なアクシデントにつながらないよう注意すべきメンテナンスについて
スペシャライズドのエアロ型ロードバイクに「Allez Sprint Comp」というモデルがあります。アルミバイクでカーボンさながらの軽量バイクですがフレームの ・・・続きを読む >
-
バイクメンテナンス 2022年10月23日
STIレバーの不快なベタベタ感を解消する意外な解決方法
STIレバーを握った時に感じるべた付き感、嫌な感触ですよね。バイクをご売却いただく際にもたまにお見掛けします。このべた付きを解消させるために、これまで様々な方法 ・・・続きを読む >