札幌近郊の特選コースをご紹介します。とても気持ちのいいコースばかりです。各コースの地図で走行ルートをご覧いただけます。コース図の下に掲載のリンクからは、大きな地図で詳細な地図情報が確認できます。
【ご利用方法】
コース図はRide with GPS、詳細地図はRouteHubを利用しています。いずれも標高グラフでルート上の標高と斜度を知ることができますが、斜度はRide with GPSのほうが正確です。詳細地図では吹き出しをクリックするとコメントが表示されます。
ルート上の調べたい区間だけを表示させたい場合は、標高グラフをドラッグしてみてください(PC向け機能です)。ドラッグした場所の距離表示に変わります。
詳細地図では標高グラフをドラッグすると地図がその区間の地図に拡大されますが、標高グラフをクリックするとコース全体の表示に戻ります。
コース図のほうはドラッグした箇所だけ色が変わり、拡大はされません。任意に地図を拡大させた場合はページを再読み込みすると最初の大きさに戻ります。
サイクリングコース
新篠津村の道の駅「しんしのつ」までの、石狩市役所を起点にして約70kmのサイクリングコース。石狩高岡経由で当別を通り、折り返し地点の道の駅までは道道28号線で交通量もそれほど多くは…続きを見る >
サイクリングコース
石狩市役所をスタートゴールにして道民の森案内所までのコースをご紹介します。ここのコースは当別ふくろう湖が出来てから、景色が美しく道路も走りやすい素晴らしいルートに生まれ変わりました…続きを見る >
トレーニングコース
サイクルスポーツ誌のコース紹介ページ「みちナビ」でも記事にしたことのある店長一押しコースです。走る楽しみ以外にも、海、山、川の自然豊かな情景も一緒に愉しめる素晴らしいライディングコ…続きを見る >
トレーニングコース
このコースはアティックを基点にしてご紹介します。小樽から定山渓まではハードなコースですから、トレーニングを目的として走る方にご参考となるようなコース紹介をいたします。サイクリングで…続きを見る >
ポタリングコース
たまにはサイクルジャージを脱いで散歩がてら札幌市内をのんびり走りたいという方にお薦めのコース。前田森林公園までは、新川の堤防を自分のペースでゆっくり走れます。ここの堤防はサイクリン…続きを見る >