はじめてご来店いただく皆さまへのご案内

市民レーサーの走行術

ロードバイクスキルアップ 市民レーサーの走行術

先頭を牽き終えたら

集団走行

先頭を牽き終えたら

  • facebook
  • twitter
  • はてなブックマーク

レースで、先頭を交代しながら走る集団走行では、平地はスピードが上がれば上がるほど集団が縦に伸びて、時には一列棒状の状態になったりする。道内レースでは集団が大きい場合はまず見ることはないけれども、メイン集団から先行して小集団が出来ている場合はほとんどが一列棒状の状態だ。

この小集団は、メイン集団から意図的にアタックして出来上がった逃げなのか、もしくは上り坂で他のライダーとの走力の違いから飛び出す形となった先行グループなのかもしれないが、いずれにしても逃げに乗れたメンバー全員はできれば最後まで逃げ切りたいと思っているはず。

そこで、ここでは、体力は高くてもまだレース経験が浅いという方向けに、先頭交代の仕方を交えながら、こういう展開になった時に注意しておくべきことを書いてみよう。先頭交代の仕方は、レース以外でも高速で集団走行する時のご参考に。

まず、先頭交代では、先頭牽きを終えたライダーは左側に車線を変えて(風向きを考慮しない市民レースの場合)、スピードを落としながら後方に下がり、最後尾が近くなったらまたスピードを戻し元の車列に合流する。この時に注意したいのがスピードを戻すタイミング。足にまだ余裕がある場合は問題ないと思うけれども、しかし、足に来つつも頑張って先頭交代に加わっている時は、車列に戻る前にスピードを落としすぎると付きそびれてしまうこともあって、足がいっぱいの時は最後尾と間隔が開きすぎるとその集団から切れてしまいかねない。

集団走行は、空気抵抗が軽減される恩恵で自分が出せるスピード以上の領域で走ることができるけれど、間隔が広がるほどドラフティング効果が薄くなり、このようにいっぱいいっぱいの時はその差を詰めるのも大変だ。復帰することができても使わなくともよい無駄足で余計な体力を使ってしまう。無駄足を使わないためにはどうすればよいのか、ローテーションでは以下の点に注意しよう。

本来、ローテーションは、先頭牽きを終えて左側に移動した時に足を休めるのではなく、車列の最後尾に付いてから、次に先頭牽きの順番が来るまでドラフティングによって集団内で足を回復させるという意識で走るのがローテーションの正しい走り方。

車列の左側走行時にスピードを落とすのはあくまでも最後尾に移動するためのもの。だから車列の左側ですぐにでも足を休ませなければならないほど先頭を牽くのは、先頭で力を使いすぎているということ。ローテーションに最後まで残れるよう牽く時間を加減しておくことも必要だ。疲労感が大きくて牽けない時はすぐに換わっても大丈夫。

もう一つ注意したいこと。ローテーションでは、先頭を牽き終わって車列の中ほどまで下りてきたら、常に車列の最後尾を確認しておく必要がある。平地では、通常は先頭を牽き終わった選手から左まわりで順番に最後尾に戻るが、しかし、市民レースではいつも自分の前を走行していた選手が車列の最後尾とは限らない。足がいっぱいになってローテーションから外れていることもよくあるからだ。

左側を走行中、最後尾をよく確認せずに、前走者だった選手が横に見えたあたりで車列に戻ろうと見当をつけて走っていると、その選手はすでに切れていて最後尾が別の選手だったりすることもよくあること。この場合は慌ててスピードを上げて車列に戻ろうと思っても、高速の時はタイミングをずらすと最後尾と車間が空いてしまいやすいので、それを詰めるのに使わなくともよい無駄な足を使ってしまう。これもローテーションから外れてしまう原因の一つ。

レベルの高いクラスでは、先頭交代後はほかにも気をつけるべきことがあって、それは、逃げの集団内では、左側のラインを走行中も車列全体の動きをチェックしておかなければならないということ。先頭牽きが終わったからといって安心はできないのです。また別の展開に向けて新たな動きが生まれるかもしれないから。

逃げの人数が多い時などは、もっとコンパクトにしようとアタックが掛かるかもしれないし、数人のグループの場合も、終盤で牽けない選手が出てきた時は足の残っている選手達がアタックすることは当然考えられる。牽けなくなった選手を最後まで連れていく必要はないからです。特にアタックが掛かりやすいポイントは、平坦路から上り坂に差し掛かるとき。あるいは他のメンバーの足がどれくらい残っているのか判断しやすい上りに入ってから。頂上手前の数百メールは、急激にペースを上げる揺さぶりも予想されるので特に注意しておきたい。

また、逃げの集団では、レースも終盤になってくると、レースを有利に進めるために潰したい選手の交代直後にアタックするのが常套手段。もしあなたがスプリントが強ければ、他の選手からマークされていて、交代直後を狙われてしまうかもしれない。こういう動きにもいつでも反応できるよう、先頭交代では足がいっぱいになるまで牽くのは絶対に避けるべき。逃げの集団内では、例え他のメンバーよりも自分が足がありそうだと思えても、常に牽きすぎないようできるだけ余力を残しながら走る戦術が得策です。

関連コンテンツ